Menu

ポジティブ英会話 

日本人である自分を生かす英語


茅ヶ崎開催

 

日本の文化を「英語」と「日本語」で話してみませんか?

 


   

 「英語で聞いたらどんな感じになるのだろう?日本語で日本の文化を聞くのと、英語で聞くのとでは何か違いがあるのだろうか?」という疑問にお応えするため、講演者が「英語」と「日本語」の二つの言語でそれぞれ日本の文化について講演を行います。これは初めての試みです。

 

      さらに、日本とアメリカの相違点、類似点、そして共通点についても探求していきます。今回はその第一弾として、日本の地理、四季、そして国旗についてお話しします。質疑応答やワンポイントレッスン、交流タイムなども盛り込まれた充実したワークショップとなりますので、ぜひご参加ください。

 

ワンポイント!

日本の文化を

英語と日本語で同じ内容の講演をし、

日本の文化をより深く

理解をするとともに、

英語での理解力を深める。

 


講演者 

 
教育学 博士号 サンディエゴ州立大学
教育学 修士号 ハーバード大学
 
2,000人以上の小学生、大学生、及び成人向けの教育を担当している教師としての経験があります
 

 

場所 茅ヶ崎市 イコリア 第3会議室(茅ヶ崎市新栄町12−12 茅ヶ崎トラストビル4階) 

茅ヶ崎駅北口から徒歩7分ー約400m  (Daisoのビル)  電話番号 0467-57-1414

日時 2025年2月24日(月)13:00-15:00 (12:45より受付開始)

参加費   無料 (お早めにご予約ください)

対象者 英会話を再チャレンジしたい方;英語を楽しんでみたい方;初心者歓迎

定員 15名

駐輪場 駐輪場地下にあり(4階で無料スタンプを受け取ってください)


お申し込み&ご予約